CFD: くりっく生活(FX)
【Yahoo!ショッピング】
.
【楽天市場】
.
【amazon.co.jp】
.

2013年01月05日

【CFD】株価指数CFDの日本225にチャレンジ?

株価指数CFDの日本225にチャレンジしてみようと思っています。

理由は、日経平均株価が、震災前の水準に回復したとのニュースを聞いたからです。

テクニカル的には、高値更新し続けるものと自分は判断しました。

逆に、レジスタンスラインとなり、跳ね返されるケースも予想されますが・・

丁度、クリック証券にCFD口座を持っていることですし、少しだけ購入してみようと思います。

商品CFDの原油や銀には、自分の腕ではボラが大きすぎて、とてもじゃないけどまだ触れませんexclamation

追記:クリック証券の株価指数CFDの日本225は、スプレッドが9もありました雷これではとてもデイトレできそうにありませんもうやだ〜(悲しい顔)

先物CFD取引
応援の一票よろしくお願い致します。
    ↓
にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 CFD取引へ
にほんブログ村


posted by Hideyuki4649 at 21:52| Comment(0) | CFD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

【CFD】今日のCFD

インヴァスト証券の、オンラインセミナー「CFD Trading Huddle」を受講して終了。
posted by Hideyuki4649 at 00:29| Comment(0) | CFD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

【CFD】CFDのオンラインセミナーを受講

今日は、リアルタイムではありませんが、インヴァスト証券のCFDのオンラインセミナーを受講しました。

「欧州の中でドイツは不動産バブルを免れた数少ない国の一つ」

「アイルランドはリーマンショック前はEUの中でも優等生でピカピカ輝いていた」

この2点が、非常に印象に残りました。

FXの取引をする上で、かなり役に立つ情報を得ることができたものと思っています。


リアルタイムでオンラインセミナーを受講するのは、時間がもったいないことに今更ながら気付きましたたらーっ(汗)
posted by Hideyuki4649 at 02:43| Comment(0) | CFD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

CFD レバレッジ規制について

平成23年1月1日より、CFD-Index銘柄に限り、レバレッジが10倍に規制されるようですね。
(Index銘柄:JPN225/JPY、USDJ30/USD、NDQ100/USD、SPX500/USD)

FXやCFDが、なんだか規制規制で嫌になります。

海外業者や法人口座開設を考慮したくなります。
posted by Hideyuki4649 at 15:43| Comment(0) | CFD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする